Information

沖縄伝統木造帆舟サバニ〜チーム海想〜

2024-02-28

はいさい。 CHINAJUN ZAMAMI の惣平です。 現在、座間味では鯨シーズン真っ最中。 座間味島の南側のポイント、内海に沢山の親子鯨が見られます。 無人島の嘉比島や安慶名敷島の周りにも入ってくるので運が良ければ陸からもウォッチングする事ができます。 本当に、座間味の海って凄いです!! 約一週間前から、サバニチーム海想のみなさんがサバニを漕ぎに来島されていました。 この時期は、ツアーをしてる‘ざまみ丸’しか浮いていないサバニですが、海想さんのサバニがほぼ毎日浮いていて、 見るたびに嬉しくなりました。 サバニは、乗っても楽しいですが、側から見るのも絵になります。 海の上でも何度かすれ違い、会話するのも楽しみの一つでした。 海想チームはサバニで鯨観るのに成功していて羨ましかったなー。 めちゃくちゃ近くで観れていました!! 6月のサバニレースでは最強のライバルになるチームですが、またサバニセッションしたいです!! ちゅこちょこサバニツアーの予約も入ってきいます。 伝統体験をしながらサバニで座間味の海を楽しみませんか?? 皆さんの来島をお待ちしています。 CHINAJUN ZAMAMI 澤本 惣平